冒頭のキャッチ画像はアプリで絵画風に加工した愛犬すばるです。
こっち睨んでる理由は、注目されるのが苦手なコミュ障だから。昔からです。
でも人は好きという、ややこしい性格…。
本日は犬の成長に伴う性格の変化についての内容です。
私的には “嫌いな食べ物を克服” みたいに、キレやすい性格も緩和されると思ってました。
歳を取ったら丸くなる?
答えを先に書くと、うちの場合は角ばったまま…でした。(すばる調べ)
もっとも、まだ老化の自覚もないようですので今後変わる可能性はあります。
子犬の頃から飼ってますし、せっかくなんで画像とともに振り返ってみます。
これは幼きすばる。明るい活発な男の子だったような記憶があります。笑
うちのすばるのケース
すばるの性格形成について、心当たりがいくつかあります。
まず、犬のくせに犬が苦手なんですが、思い当たるのは幼少期のドッグラン。
春先でたくさんの犬が来ていました。右から輪に歩みよってるのがすばるです。
このドッグランは彼にとってターニングポイントでした。
トラウマ#1
犬が周りにどんどん集まって来て、グルッと囲まれちゃったんですよね。
その時の画像はないんですけど、イメージこんな感じ。
実際にはもう少し迫ってて、かごめかごめ状態でした。
社会勉強と思って見ていると、すばるは怖かったのか悲鳴をあげて取り乱してしまいました。
周りの犬はドン引き。急いですばるを抱えたら震えてました。可哀そ。
社交デビューにあたって、少し配慮に欠けてたかも知れません。
その後のすばるは、余所の犬と距離を取るようになってしまいました。
実家で飼われてる親戚犬と近づけても、こんな様子です。
ケージの左端一杯に寄って、無想転生しています。
強制参加の飲み会なんか出席したら、一言も口きかないようなタイプ。
犬が苦手なのは、シニア化した今でも変わらないですね。すまん。
トラウマ#2
すばるはトリミングでも嫌な思い出があります。
初めてのトリミングで、超見習いの駆け出し新人に当たってしまいました。
預けて、迎えに行ったら…ビックリ。
上手い下手とか以前の新人類でした。
生物を取り扱ってはいけないレベルで、首輪も裏表ひっくり返ってるような状態。
指導者の方にお話しを聞くと非を認めてましたが、犬には謝罪通じないんですよね。
免許なくてもトリマー出来るという事をその時に初めて知りました。
その時に痛い思いでもしたのか、すっかりトリミング嫌いになってしまったすばる。
画像は妻がセルフシャンプーを試みた際の記録。トリミングとセットでこちらも大嫌いです。
三つ子の魂百まで?
経験を積む事で克服するだろと思っていましたが、7年以上経った今も性格そのままです。
その他の行動では、昔より慣れたリアクションを見せたりもするので
正確には全部昔と変わらないわけではありません。ボディタッチとか、歯磨きとか。
妥協出来る事・出来ない事の線引きがはっきりしたタイプ?
決めたら最後までブレない、意思の強いタイプ。パパと同じ。
・・・・・・。
現在お世話になってるトリマーさん曰く「本当に少しずつだけど譲歩してくれてます」との事。
ただすばるに限らず「加齢とともに頑固になりストレスに繋がりやすくなるので、無理そうな事はこちらが引いてます」とも言っていました。老化進みますもんね。
高齢者+ストレス=ダメ絶対。
老犬の性格まとめ
画像は4歳時点の刺々しいすばる。今後も大きくは変わらないかも?
【老犬の性格は?】でした。
コメント